オンライン交流実施レポート
新着情報
「豪州(ブリスベン)における訪日教育旅行セミナー」 参加募集と 訪日教育旅行パンフレット送付の募集について (締切:7/29)
日本政府観光局(JNTO)では豪州におけるビジット・ジャパン( VJ)事業の一環として、2022 年 10 月 27 日 木)にブリスベンにて、訪日教育旅行セミナーを開催いたします。このセミナーは、現地で訪日教育旅行を取り扱う旅行会社と共催し、訪日教育旅行の催行を検討している、もしくは検討の可能性がある先生や学校関係者等を対象とした情報提供やネットワーキングを行います。現地で直接 PR できる絶好の機会となりますので、是非参加をご検討ください。
また、併せて皆様から教育旅行に関する情報提供を目的としたパンフレットを募集しますので、上記セミナーへ参加できない場合にもぜひご応募ください。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
「豪州(ブリスベン)における訪日教育旅行セミナー」 参加募集と 訪日教育旅行パンフレット送付の募集について
豪州(ブリスベン)における訪日教育旅行セミナー参加募集
募集内容
- イベント名:「Japan Educational Tours Seminar」
- 開催日時・開催場所:2022 年 10 月 27 日(木) 夕方~夜・ブリスベン市内レストラン(予定)
※ オンライン実施の予定なし - 現地参加対象者:訪日教育旅行催行を検討している(検討する可能性のある)先生や学校関係者等(50 人程度を予定)
- 参加費:100 豪ドル/1 人あたり(予定)
※ 現地会場にて、共催する旅行会社へ現金(豪ドル)または別途指定する方法でのお支払いをお願いいたします。
※ お支払い方法等の詳細につきましては、ご参加が決定した団体様へお知らせいたします。 - 申込締切: 2022年 7 月 29 日(金) 日本時間 16:00 (必着)
申込方法
以下より申し込み書をダウンロードの上、メールにてお申し込みください。
メールの件名は、「【貴団体名】豪州訪日教育旅行セミナー参加申し込み」としてください。
申込書ダウンロード
注意事項
- 本セミナーは、現地で訪日教育旅行を取り扱う旅行会社との共催で実施するものです。
- 参加費以外の費用(対応スタッフ派遣、荷物搬送、現地への渡航、宿泊等の費用)は参加団体様のご負担となります。
- 会場スペースの制限上、1(団体 2(名 通訳含む)までの参加申し込みとさせていただきます。
参加希望多数の場合には、お申し込み順等によりご希望に添えかねる場合があります。また、定数に達した場合は申込期限を早める場合がありますので、予めご了承ください。 - お申し込み後、2 営業日が経過しても受領メールが届かない場合は、お手数ですがお申し込み先までご連絡ください。
※ メール受領時点では参加は確定ではございません。 - 日本側参加者の皆様のプレゼンテーションの実施内容の詳細についてはお申込みのあった団体様へあらためてご案内いたします。
- 参加費等、詳細については確定し次第、お申し込みのあった団体様へご案内いたします。
訪日教育旅行パンフレット送付の募集
募集内容
- 上記ブリスベンにおける訪日教育旅行セミナーやその他訪日教育旅行に関するイベントにて JNTO が配布するパンフレットを募集します。
- 申込締切: 2022年 7 月 29 日(金) 日本時間 16:00 (必着)
申込方法
以下より申し込み書をダウンロードの上、メールにてお申し込みください。
メールの件名は、「【貴団体名】豪州訪日教育旅行パンフレット送付申し込み」としてください。
申込書ダウンロード
注意事項
- シドニー内の指定送付先までの送料は、各団体様のご負担となります。
- パンフレットサイズは A3(サイズ以下、言語は英語のものに限ります。
- 資料の送付重量は 1 団体様あたり 3 ㎏を上限といたします。
- なお、上記セミナーにご参加の団体でセミナー中に配布する分については募集対象外となります。その他のイベント等で活用させていただけるパンフレット送付分は対象となります。
お申し込み・お問い合わせ先
JNTO シドニー事務所 担当:本多(日本語対応可)
- E-mail:tradeau@jnto.go.jp
- TEL:+61-2-9279-3177 (電話受付時間:月~金曜日 日本時間8:00~16:00 *土日祝日休み)
JNTO 東京本部担当部署
海外プロモーション部 欧米豪・中東グループ 担当:蒔苗、広瀬
- E-mail:promotion_ao@jnto.go.jp
- TEL:03-5369-3335 (電話受付時間:月~金曜日 日本時間9:30~17:00 *土日祝日休み)
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、リモートワークを導入しております。
大変恐れ入りますが、緊急の際を除き、連絡はメールでお願いいたします。